天使の羽毛錬成管 ペントップオブジェ [SGob-1]
商品詳細
・・・†・ 蓄光天気管 ・†・・・
SGob-1
*天使の羽毛錬成管*
ペントップオブジェ
**********
天使が訪れると白い羽毛が現れるという
不思議な液体に
蛍石と蓄光ガラス入れました
試験管をエポパテで装飾
キャルコパイライトが置かれた
小さな庭を作り提げました
天使の羽毛の錬成を待ちましょう
ペントップになるように作ってあります
結晶ができにくい真夏は
涼しげなペンダントとしてどうぞ
蝋燭のような光のLEDライトは
イベントで使っていたものでオマケです
点かなくなったら
電池を入れ替えてくださいね
◇使用素材 数値は約
天使の羽毛錬成管
液体については下の方に記載してあります
フローライト・蓄光ガラス・理化学実験用試験管・エポキシパテ・塗料・金属パーツ
◇サイズ 6.5×1.6cm
庭オブジェ
キャルコパイライト・真鍮ワイヤー・プリザーブドモス・エポキシパテ・造花
◇サイズ 高さ8.5×直径5cm
ーオマケー
LEDライト/電池CR2032
◇サイズ 高さ2.5×直径3.8
![](https://tosikipi-akaya.ocnk.net/data/tosikipi-akaya/mobile/sozai/ma-248edff85f.gif)
![](https://tosikipi-akaya.ocnk.net/data/tosikipi-akaya/mobile/sozai/ma-4e50d496e3.gif)
《発送について》
厚さ3cm以上で規格外扱いです
レターパックプラス使えません
高さ10×直径6.5のプラ瓶に入れて送ります
航空便になる地域はヤマト宅急便の陸送になり、送料は地域別(東京発)になります
![](https://tosikipi-akaya.ocnk.net/data/tosikipi-akaya/mobile/sozai/ma-248edff85f.gif)
![](https://tosikipi-akaya.ocnk.net/data/tosikipi-akaya/mobile/sozai/ma-4e50d496e3.gif)
【ご注意】
*試験管は実験用の丈夫な物ですがガラスですので衝撃があると割れます。落としたりぶつけないようにご注意ください。
*45℃以上になる場所に置かないでください。内圧が高まり試験管が破裂するおそれがあります。
イベントでも販売します。
品切れの際はご容赦ください。
【天気管(ストームグラス)】
天気管(ストームグラス)は19世紀のヨーロッパで使われた天気予報の道具です。
密封したガラス管の中に天気管液が入っていて、気温や気圧などにより白い結晶が現れます。結晶の出方や形により予報するらしいのですが、さほど正確なものではないようです。
天使の羽毛錬成管は液に
石や蓄光ガラスを入れた天気管です。
白魔堂の天気管液はエタノールと精製水を主に少量の樟脳などをブレンドしたものでできています。
さほど危険なものではありませんが、揮発性の素材が入っていて、栓を抜き成分バランスが変わると羽毛結晶が見られなくなる可能性があります。
人によってはかぶれたりすることがありますし、危険ですので管を割らないようご注意下さい。
【羽毛状結晶の錬成】
白魔堂で仕上げた溶液で実験した結果になりますが、綺麗な羽毛が現れたのは気温が20〜26℃前後で、手で握って結晶を完全に溶かしてからゆっくりと液温が下がった時です。
羽毛は底の方から生えるだけでなく、液面から下に向かって生えたことがありました。
液面が膜のような物で覆われたりすることもあります。
気温が低くなると雪のように底に積もっていることもありました。
結晶の形は日々変わり、脆く、液が動くとバラバラになり雪のようになって舞い、液温が高いと溶けて無くなります。
結晶を観察したいときには、身につけず、フックに掛けて動かないようにしてください。
羽毛錬成は温度や条件によりますので、こうしたら出る、何日で出るとは言えませんが、必ず出るはずです。
結晶が出るのを気長にお待ちいただけたらなと思っています。
なお、作品画像の結晶は実際の観察例として載せてあります。
全く同じ形の結晶が発生するということではございません。
天使の羽毛錬成管 ペントップオブジェ
[SGob-1]
販売価格: 4,000円
1点
カート内のキーワード欄に記入して下さい